旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

二本松の自然・景勝地 ランキング

3.31
アクセス
2.75
国道349号線沿い。駐車場あり by 安宿探求所さん
景観
4.06
人混みの少なさ
4.14
平日は空いていました by 安宿探求所さん
バリアフリー
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    どっしりした根元は見事です(杉沢の大杉)

    4.0

    旅行時期:2020/06(約4年前)

    国道349号線沿い、二本松市内にある国指定天然記念物。 現地の解説によれば、推定樹齢600年... 
    続きを読む
    、高さ50メートル、根元の周囲は22メートル以上とあり、実際どの部分を見ても非常に立派な名木です。 高低差のある木道で囲まれているので色々な角度から大杉の姿かたちを眺めることができます。 また周囲は花壇などが整備され緑が多く、駐車場横にはレストハウスが設けられるなど気持ち良く過ごせるスポットです。  
    閉じる

    安宿探求所

    安宿探求所さん(非公開)

    二本松のクチコミ:9件

住所2
二本松市杉沢字平
3.09
アクセス
4.00
景観
4.50
人混みの少なさ
4.00

クリップ

杉田川渓谷の遠藤ヶ滝遊歩道を登ること約30分、大岩の間から轟々と水音を轟かせながら流れ落ちる遠藤ヶ滝にたどりつく。この滝は昔、文覚上人(遠藤盛遠)が深山霊谷で滝に打たれ荒行を修めた場所といわれている。遠藤ヶ滝不動尊は山岳修行道場となり多くの修験者が訪れた。滝への途中には女人堂碑が建てられており、昔はその先に女性が足を踏み入れる事は禁じられていた。途中、大小四十八の滝があったので遠藤ヶ滝四十八滝ともいわれていたが、現在はその全てを確認する事はできない。遠藤ヶ滝の少し下流にある三日月の滝は扇型の見事な広がりを見せる。 【規模】落差/7m

アクセス
本宮IC(入口) 車 41分
遠藤ヶ滝遊歩道入口 徒歩 30分
評価なし

クリップ

三階滝、八幡滝などの美瀑が多く、屏風岩は圧巻。

アクセス
二本松駅 バス 35分 「湯川渓谷入口」下車
二本松IC 車 25分

ピックアップ特集

評価なし

クリップ

住所2
福島県安達郡大玉村玉井字石橋150
評価なし

クリップ

農林業体験実習館、キャンプ場、遊歩道、サクラの森、ヘラブナ釣り池(無料)、アヤメ園、広場、テントデッキ10基

アクセス
本宮駅 車 20分
予算
【料金】 入場無料(ただし施設使用は有料)

1件目~5件目を表示(全5件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

福島県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら