window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

徳之島の観光スポット ランキング

3.35
アクセス
3.36
景観
4.27
人混みの少なさ
4.30
バリアフリー
2.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    見ごたえあり、何処にでもあるようで、なかなかこの奇岩の連続は見られないですよ。

    4.5

    旅行時期:2022/09(約3年前)

    30年ほど前に来たことがあるはずなのですが、いやなかなかすごい風景ですよ。見ごたえありです。前... 
    続きを読む
    は遠くから見ただけだったのかな。岩の合間を散策できるように小道が整備されているので近くで楽しめるようになったのでしょう。夏場の炎天下は、照り返しもありきついかもしれません。夕方か、朝早めがお勧めです。  
    閉じる

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    徳之島のクチコミ:10件

アクセス
徳之島空港より車20分
3.35
アクセス
3.36
レンタカーかタクシーですね by 岡目一目さん
景観
4.41
海がきれい by 岡目一目さん
人混みの少なさ
4.50
シーズンなのに少なかった by 岡目一目さん
バリアフリー
2.50
脚の悪い方にはお勧めできません by 城megrist KAZさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    奇岩と海のコンビネーションを楽しむ

    4.0

    旅行時期:2022/09(約3年前)

    駐車場から坂道を下りていきますと岩に到達します。狭い岩の隙間を抜けるとこのメガネとその先の海が... 
    続きを読む
    見えてきます。天気が良ければ絶景となりますよ。ただ岩のあたりからは、足元の岩の表面に鋭い凹凸がありますので十分な注意が必要です。メガネの先は危険ですので進まない方が良いですよ。 
    閉じる

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    徳之島のクチコミ:10件

アクセス
徳之島空港から徳之島総合陸運バス平土野行きで8分、終点下車、タクシーで5分
3.33
アクセス
3.43
人混みの少なさ
3.67
バリアフリー
3.75
見ごたえ
3.64

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    闘牛と散歩出来ます。

    5.0

    旅行時期:2021/08(約4年前)

    闘牛の島、徳之島。闘牛場で有名なのが、なくさみ館の闘牛場ですが、徳之島では闘牛との格闘競技を観... 
    続きを読む
    るのもいいですが、観光客が闘牛と一緒に島を散歩する事も出来、旅の思い出となります。ツアーでも取り扱ってるところもあり、闘牛と綺麗な徳之島の海岸を一緒に散歩したりする事も出来ます。徳之島観光連盟に電話やメールで問い合わせすると直ぐに散歩出来る牛舎を教えてくれます。このコロナ禍の8月の夏休みに徳之島に行き、闘牛と一緒に島を散歩してきました。写真の他、動画も撮影したりと旅の思い出になりました。^_^ 
    閉じる

    トモヤ

    トモヤさん(男性)

    徳之島のクチコミ:6件

営業時間
9;00~16:30
休業日
月曜日、年末12月29日~31日

ピックアップ特集

3.32
アクセス
3.06
アクティビティ
2.50
景観
4.33
人混みの少なさ
4.39
水の透明度
2.50
バリアフリー
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    戦艦大和の艦橋と同じ高さの慰霊塔が悲しい

    4.0

    旅行時期:2022/09(約3年前)

    ここに来ると、護衛する航空戦力は皆無のまま水上特攻出撃を命じられた海軍の兵達の無念さを考えてし... 
    続きを読む
    まい、悲しい気持ちになります。 あなた方の犠牲の上に今の日本が成り立っているのですと、感謝し祈るしかありません。でも忘れてはいけないことなので、この施設もこのまま残していかないといけないと思いました。 
    閉じる

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    徳之島のクチコミ:10件

住所2
鹿児島県大島郡伊仙町
3.32
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.25
バリアフリー
2.75
見ごたえ
4.33

クリップ

金見崎ソテツトンネルを抜けた先にある金見展望台からは、「太平洋」と「東シナ海」を一望できます。また、天気の良い日には奄美の島影を望むことができます。

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    徳之島観光なら見逃せない絶景ポイントです!

    4.5

    旅行時期:2022/09(約3年前)

    徳之島へは20回以上行っていますが、今回初めて金見展望台に来てみました。普通に海の見える展望台... 
    続きを読む
    と思っていましたが、ここは良いです! 左に東シナ海、右に太平洋180度以上広角に海が見渡せます。 おまけに遠くには奄美大島に付属する島々が見えます。晴れていれば最高に気持ちが良いですよ! 
    閉じる

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    徳之島のクチコミ:10件

アクセス
亀徳新港 車 50分
徳之島空港 車 30分
3.32
アクセス
3.64
アクティビティ
3.50
景観
4.21
人混みの少なさ
4.14
水の透明度
4.43

クリップ

1972年、当時の皇太子さま(第125代天皇)が美智子妃殿下と散策されたことが「プリンスビーチ」の由来。白いサンゴの砂浜が続く美しいビーチ。多目的場・キャンプ場あり。5月に行われる黒砂糖祭りの会場。

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    何しろきれいな水、きれいな浜、サンゴ礁に囲まれているので波は穏やか、最高ですね

    4.0

    旅行時期:2022/09(約3年前)

     もう20回以上訪れていますが、何しろきれいな水、美しい海、シュノーケリングをすればお魚もいっ... 
    続きを読む
    ぱいで楽しめます。サンゴ礁が自然の防波堤になっていて、海が荒れていてもここは波が静かで離岸流もなく(多分)安心です。  一度だけですけど、お弁当代わりに木陰に置いておいたパンなどがなくなっていたことがあります。地元の精霊「ケンムン」が食べたのでしょう。いたずらな精霊に注意してください。 
    閉じる

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    徳之島のクチコミ:10件

アクセス
亀徳新港 バス 40分
徳之島空港 車 25分

徳之島への旅行情報

3.32
アクセス
2.92
人混みの少なさ
4.08
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.67

クリップ

住所2
鹿児島県大島郡徳之島町金見
3.31
アクセス
3.50
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.25
施設の快適度
4.00

クリップ

徳之島の南東に位置し、東西約2kmに及ぶサンゴ砂丘が広がり、その上にモクマオウが生い茂っている。また、眼下には太平洋のパノラマが広がる。レジャーでは、沖合いの広大なサンゴに囲まれた海でのシーカヤックや亜熱帯植物に囲まれたキャンプを楽しむことができる。そして、浜を上がったモクマオウ林の一角に4箇所の休憩所があり、近年には遊歩道・駐車場・バンガロー等も整備され、「癒しの空間」として注目されている。

アクセス
亀徳港 車 15分
徳之島空港 車 50分
3.31
アクセス
3.13
人混みの少なさ
4.60
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
鹿児島県大島郡伊仙町阿三1579
3.31
アクセス
3.70
人混みの少なさ
4.30
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    陸と海底を繋げる洞窟

    4.0

    旅行時期:2020/09(約5年前)

    現地にある説明板によると「ウンブキ」とは方言で「鍾乳洞」のことで、かって、海にあった珊瑚礁が地... 
    続きを読む
    上に隆起して鍾乳洞が出来、その後、再び海に没してできた海底洞窟で、海とは400m先でつながっていて海の干満によってウンブキの水位が変化するとのこと。 現地にはウンブキの構造や希少動物、植物の案内や説明が丁寧に表示された説明板(添付写真参照ください)があり理解しやすい。駐車場もあって、ウンブキに下に降りる階段やその下の広場も整備され、ライトアップする装置もあり見学しやすい。 訪れた時は、干潮なのかそれほど水位は高くなかったが、気根が垂れ下がり静かな森の中にいるような雰囲気も少しありました。 貴重な地形で、徳之島子宝空港から車で2分と近い場所にあり見学しやすいのでオススメです。 
    閉じる

    はまちゃん

    はまちゃんさん(男性)

    徳之島のクチコミ:46件

住所2
鹿児島県大島郡天城町浅間

宿公式サイトから予約できる徳之島のホテルスポンサー提供

3.31
アクセス
3.67
コスパ
4.25
人混みの少なさ
4.33
施設の快適度
4.00
バリアフリー
4.00
アトラクションの充実度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    綺麗なビーチに満足

    4.0

    旅行時期:2020/09(約5年前)

    徳之島空港から車で10分、ホテルサンセットリゾートの裏にある海浜公園です。水は透明度が高いし、... 
    続きを読む
    砂浜もゴミが少なくとても綺麗で、ビーチも広く端の方には磯遊びができる岩礁も少しあります。9月の末に訪れましたが、人っ子一人いなくてプライベートビーチ感覚でゆっくり泳いだり磯遊びしたり楽しむことができました。 
    閉じる

    はまちゃん

    はまちゃんさん(男性)

    徳之島のクチコミ:46件

アクセス
徳之島空港 車 10分
亀徳新港 車 40分
3.30
アクセス
3.60
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.60

クリップ

住所2
鹿児島県大島郡徳之島町亀津7784番地
3.30
アクセス
3.17
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    奄美諸島を見渡す壮観なパノラマ

    4.0

    旅行時期:2020/09(約5年前)

    徳之島子宝空港より車で30分足らず、徳之島の最北端の東端にあります。鬱蒼と茂る長さ200mほど... 
    続きを読む
    のソテツのトンネルを抜けると、一見、白い建物の様な「金見崎展望台」があります。訪れた時は非常に天気が良く、展望台からは、トンバラ岩や遠くは与路島、請島、加計呂麻島などの奄美諸島を見渡す壮観なパノラマが望むことができました。 駐車場やトイレが整備されています。晴れた日には、是非、訪れるべきスポットだと思います。 
    閉じる

    はまちゃん

    はまちゃんさん(男性)

    徳之島のクチコミ:46件

住所2
鹿児島県徳之島町
3.30
アクセス
3.67
コスパ
3.50
人混みの少なさ
4.33
展示内容
3.83
バリアフリー
4.00

クリップ

町の歴史民俗資料館、陶芸の体験施設やギャラリー等も併設されている。

アクセス
徳之島空港 車 5分
亀徳新港 車 40分
予算
【料金】 大人: 200円
3.30
アクセス
3.50
人混みの少なさ
4.33
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.83

クリップ

徳之島町の北部手々集落にある手々海浜公園は、近くに釣りのメッカ「トンバラ岩」を望めます。トイレやシャワー、野外炉等も整備されており、バーベキューやキャンプを楽しむことができます。

アクセス
亀徳新港 車 50分
徳之島空港 車 25分

徳之島への旅行情報

3.30
アクセス
3.50
人混みの少なさ
4.63
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.25

クリップ

住所2
鹿児島県大島郡天城町浅間
3.30
アクセス
3.67
人混みの少なさ
4.33
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.30

クリップ

通産優勝5回、殊勲賞4回の功績を残した徳之島出身の力士、第46代横綱「朝潮太郎」巨体から繰り出す豪快な相撲は人々を魅了し、引退後には数多くの強豪力士を育てました。 銅像の近くには、朝潮太郎記念館も設立され貴重な化粧回しも展示しております。

アクセス
亀徳新港 車 15分
徳之島空港 車 40分
3.30
アクセス
3.38
景観
3.75
人混みの少なさ
4.50
バリアフリー
3.50

クリップ

住所2
鹿児島県大島郡徳之島町金見
3.30
アクセス
3.50
人混みの少なさ
4.67
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.33

クリップ

アクセス
徳之島空港から車で10分
3.30
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.63
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.50

クリップ

1981年に歌手の田端義夫が唄いヒットした「徳之島小唄」の記念碑。記念碑には4番までの歌詞が刻まれている。近くには下久志海浜公園もある。

アクセス
亀徳新港 車 20分
徳之島空港 車 30分

1件目~20件目を表示(全48件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

鹿児島県の旅行ガイドまとめ

鹿児島でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら