旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

逗子・葉山の交通施設 ランキング

3.36
コスパ
3.47
人混みの少なさ
3.59
バリアフリー
3.00
乗り場へのアクセス
3.45
逗子駅からバスで10分ちょい by TONYさん
車窓
3.71

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    日本を代表する名門マリーナ

    4.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    湘南であまりにも有名なマリーナは葉山マリーナです。 葉山マリーナは今年で開業56年にもな... 
    続きを読む
    ります。 元々は東京オリンピックに合わせて造られたそうです。 今や、関東在住の富裕層、有名人、芸能人も多く利用する高級海上クラブでもあります。 もともとヨットやクルーザーは決してお安い物ではありません。 初期費用は、船の大きさにもよりますが数千万円の上のほうから十億円単位のものまでさまざまあります。 しかし、問題なのはその初期費用だけではありません。 船の維持費は毎年かなりの額に上ります。 船を係留しておく費用も年間ではビックリするほど高額で、特にこの葉山マリーナをはじめとする都心に近く、しかも名門マリーナだと毎年そこそこの車が買えるレベルの出費が必要です。 ちなみに葉山マリーナでは最小の大きさの船でも年に200万円ほどかかり、そこそこの大きさの船ではその数倍にもなります! さて、そんな下世話なお話はさておき、このマリーナは平日は混雑もなく見学することができます。 数々のヨットやクルーザーを見るのは心地よいものだと悟ります。 アクセスは道がやや狭いところがありますが、駐車場(有料)も完備されていますので一度訪問されてはいかがでしょうか。 
    閉じる

    norisa

    norisaさん(非公開)

    逗子・葉山のクチコミ:1件

住所2
神奈川県三浦郡葉山町堀内50-2
3.31
施設の快適度
3.57
本数が少ないかな by Tom Sawyerさん
バリアフリー
3.42
ホームにエスカレーター・エレベーター設置あり by ha_haさん

クリップ

住所2
神奈川県逗子市逗子1丁目1-10
3.31
施設の快適度
3.31
バリアフリー
3.21
出入り口からホームへはスロープのみで階段はない(南口の場合) by fmi(ふみ)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    名前が変わる前に

    4.0

    旅行時期:2019/09(約5年前)

     新逗子駅は来年に「逗子葉山」駅と改称する予定です。「新逗子」のうちに記念撮影にと行ってまいりました。駅の地上から徒歩で15分ほどで「逗子海水浴場」へ行けます。名門の開成中学、高校もこちらの駅が最寄りとなります。

    華♪

    華♪さん(女性)

    逗子・葉山のクチコミ:2件

住所2
神奈川県逗子市逗子5丁目1-6

ピックアップ特集

3.09
施設の快適度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    ローカル駅だけど珍しい米軍住宅専用改札あり

    4.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    京急逗子線の逗子市内にある神武寺駅。 ローカル線の小駅といった感じなのですが、駅に隣接する米... 
    続きを読む
    軍池子住宅専用改札口があるのがとても珍しい駅です。関係者以外は通ることができず、一般の人は反対側に従来からある”普通の”改札口を利用します。 また駅構内に踏切が残っているのもまた今となっては貴重な風景です。 さらにもう一つこの駅ならではの光景があります。 金沢八景にある総合車両製作所(元東急車輛)への引き込み線がこの駅から合流することです。 JR横須賀線の逗子駅から延びてきた単線の線路が神武寺駅2番線ホームの外側(あえていえば3番線)を通って駅の上り方で京急線の上り線に合流していることです。 ここから金沢八景までは上り線の身三線軌条の珍しい線路になっています。 また駅名の由来にもなっている神武寺は西側の山中の森の中にあり歩くと30分くらいはかかりそうです。鷹取山ハイキングコースの逗子側の入り口もこの駅から行くことができるようで駅前に案内イラスト地図看板がありました。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    逗子・葉山のクチコミ:11件

住所2
神奈川県逗子市池子2-11-2
3.06
施設の快適度
3.50
昔ながらの駅です。 by かるあみるくさん

クリップ

住所2
神奈川県逗子市沼間1丁目2-23

1件目~5件目を表示(全5件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

神奈川県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら