現在は茶会などに利用されている元個人の別荘でした
- 3.0
- 旅行時期:2025/03(約1ヶ月前)
-
-
by g60_kibiyamaさん(男性)
福山 クチコミ:18件
福山城公園の北側にある建物です。昭和初期に建てられた個人の別荘なのだそうです。さすがに本丸ではなく二ノ丸エリアですが、それにしても一等地に建てられたものです。もともとは米蔵があった場所なのだとか。国の登録文化財になっていて、現在は茶会などに利用されているようです。少し入ってみました。風情のある庭園があるのですが、そこまで広くはありませんでした。
- 施設の満足度
-
3.0
- 利用した際の同行者:
- 一人旅
- アクセス:
- 3.0
- 天守の北側まで足をのばす人は少ない
- 人混みの少なさ:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.0
- 見ごたえ:
- 3.5
クチコミ投稿日:2025/03/26
いいね!:0票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する