広いベランダが特徴です
- 3.5
- 旅行時期:2024/05(約12ヶ月前)
-
-
by ぷーちゃんさん(男性)
長崎市 クチコミ:64件
活水女子大学前のオランダ坂沿いに建つクリーム色の洋館です。明治元年に建てられた東山手エリアに建つ最も古い洋館で、ロシア領事館やアメリカ領事館として使用されていた歴史があります。現在は旧居留地私学歴史資料館として、居留地時代のミッションスクールの歴史を紹介したり、宣教師が使用した机や食器棚が展示されたりしています。平屋ですが、広いベランダが特徴の洋館です。
- 施設の満足度
-
3.5
クチコミ投稿日:2025/02/01
いいね!:0票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する