1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 尼崎
  6. 尼崎 観光
  7. 専念寺
  8. クチコミ詳細
尼崎×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
専念寺 施設情報・クチコミに戻る

重盛の菩提所

  • 3.5
  • 旅行時期:2023/06(約1年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

尼崎 クチコミ:40件

専念寺は、通称「赤門の寺」。朱色の山門がシンボルです。
始まりは、平清盛の嫡男、重盛が法然に帰依し、法然門下の心寂を招いて治承元年(1177)に創建したという浄土宗の寺。朱塗りの山門も重盛の菩提所であったことからとのこと。重盛は長生きしていたら平家の運命も違ったものになっていたかもというくらいの人物。この由緒は、ちょっと重いものもあると思います。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2024/05/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP