1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
  6. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光
  7. 大覚寺
  8. クチコミ詳細
嵐山・嵯峨野・太秦・桂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大覚寺 施設情報・クチコミに戻る

西暦814年に建立された寺院

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/01(約3年前)
クワトロさん

by クワトロさん(男性)

嵐山・嵯峨野・太秦・桂 クチコミ:24件

大覚寺は西暦814年に建立された寺院です。建立前、平安時代には嵯峨天皇の離宮として使用された寺院で、京都市内で最高峰の立ち位置に属する寺院です。拝観時間は9時から15時30分でした。寺院なのだから、終日開放していると思っていたら違いました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2023/08/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP