1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 別府温泉
  6. 別府温泉 観光
  7. 火男火売神社 下宮
  8. クチコミ詳細
別府温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
火男火売神社 下宮 施設情報・クチコミに戻る

宝亀2年(771年)の創建

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/12(約2年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

別府温泉 クチコミ:202件

火男火売神社は、鶴見岳山頂の上宮、中腹の中宮と山麓にあるのがこの下宮です。宝亀2年(771年)の創建と伝わり、祭神の一つ、カグツチはイザナギとイザナミとの間に生まれた神ですが、火の神であったためにイザナミの陰部に火傷を負わせ、これがもとでイザナミは死去したという神様。鶴見岳の噴火とかにも因んでいるよう。
参道は意外に長く続いていて、社殿もしっかりしています。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2023/08/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP