1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 平泉
  6. 平泉 観光
  7. 高館(義経堂)
  8. クチコミ詳細
平泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
高館(義経堂) 施設情報・クチコミに戻る

義経最期の地

  • 5.0
  • 旅行時期:2023/05(約1年前)
tomopiさん

by tomopiさん(女性)

平泉 クチコミ:5件

目の前に北上川が流れる高館にある義経堂です。

北上川に浸食され、当時の位置は現在よりもっと東にあったそうです。
仙台藩主第4代伊達綱村が建立したもの。
英雄の最期にしてはちょっと寂しいところにありますが、景色は絶景です。

ずっとここに義経公の胴体が埋葬されていると思っていたけど、義経公の胴体はここから10数kmも離れた判官森(宮城県栗原市栗駒沼倉)と呼ばれる場所に埋葬れたそうです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
5.0
関連旅行記
奥州旅行2日目

クチコミ投稿日:2023/06/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP