1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 都島由来記
  8. クチコミ詳細
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
都島由来記 施設情報・クチコミに戻る

都島区の由来

  • 3.5
  • 旅行時期:2023/04(約1年前)
ぴーちゃんさん

by ぴーちゃんさん(女性)

キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:47件

都島由来記の石碑は、大川沿いの毛馬桜之宮公園にあります。立派な石碑です。都島区一帯は、古墳時代中期以降、主に淀川の三角州の発達によって形成されたところです。この地に人がすみ始めたのは、平安時代からとのことです。区名は、昭和18年に区は誕生したときに、明治22年の市町村制施行時に新村名として採用された名称を継承したものです。

施設の満足度

3.5

アクセス:
3.5

クチコミ投稿日:2023/04/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP