1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 三島
  6. 三島 観光
  7. 楽寿館
  8. クチコミ詳細
三島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
楽寿館 施設情報・クチコミに戻る

ガイドツアーに時間を合わせて伺いました。

  • 4.5
  • 旅行時期:2023/02(約1年前)
nichiさん

by nichiさん(男性)

三島 クチコミ:9件

楽寿館にやってきました。
中を拝見するにはガイドツアーに参加することです。
次のガイドツアーは14時30分~
あと10分ぐらいなので、しばらく待って入りました。
私たち3人を含め、9名の参加者でガイドツアーは定刻通り始まりました。

中は撮影禁止です。
母は車いすを降りて杖を突いて中を拝見しました。

中はガイドさんについて回ります。
自動音声が流れる場所と、ガイドさんが口頭で説明してくださる場所があります。

「明治維新期に活躍された小松宮彰仁親王の別邸として建てられました。」
との説明。
そもそも小松の宮様ってだれ???

皇族の方ですが、明治維新にあっては議定、軍事総裁に任じられ、戊辰戦争では奥羽征討総督として官軍の指揮を執ってます。
そういえば、NHK大河ドラマ「八重の桜」で出てきましたね~

中は京風建築による明治の代表的な建造物です。
襖絵や杉戸絵、天井画が見事でした。
小浜池に面していて、池と建物の一体化させた工夫が随所に見られました。

約40分のガイドツアーをゆっくり楽しみました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
家族旅行

クチコミ投稿日:2023/04/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP