window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 谷川温泉・湯桧曽温泉
  6. 谷川温泉・湯桧曽温泉 交通
  7. 土合駅
  8. クチコミ詳細
谷川温泉・湯桧曽温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
土合駅 施設情報・クチコミに戻る

電車の本数は一日数本につき注意

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/12(約2年前)
東京おやじっちさん

by 東京おやじっちさん(非公開)

谷川温泉・湯桧曽温泉 クチコミ:1件

群馬県利根郡みなかみ町にあるJR上越線土合駅(どあいえき)の下り線ホームは日本一のモグラ駅と呼ばれ、地上に出るまで462段の階段(338m)を上り、更に24段の階段(143m)の連絡通路を経て改札口に。改札口までの所要時間は約10分要します。なお、下り線ホームと地上駅舎の標高差は70.7mあります。
しかし、在来線のJR上越線そのものの本数が一日数本しかなく事前に時刻表でしっかり確認しておく必要があります。上越新幹線の越後湯沢か北陸・長野新幹線の高崎で新幹線に接続しています。

施設の満足度

4.0

施設の快適度:
4.0
地下ホームから階段を上ると暖まります
バリアフリー:
1.0
階段で462段+24段を歩くだけです

クチコミ投稿日:2023/01/25

いいね!:7

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP