1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 別府温泉
  6. 別府温泉 観光
  7. 浜田温泉
  8. クチコミ詳細
別府温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
浜田温泉 施設情報・クチコミに戻る

道路反対側の浜田温泉資料館にも寄りたいところです。

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
旅好者さん

by 旅好者さん(男性)

別府温泉 クチコミ:198件

浜田温泉は、JR亀川駅近くの町中にありました。ここは別府八湯の中の亀川温泉エリヤとなります。低温の温泉の発見は1879年(明治12年)のことですが、開削を続け高温の温泉としての整備は1889年(明治22年)だったそうです。これに尽力したのが永田重郎さんという地元の名士で、温泉の前に「永田重郎翁頌徳記念碑」と刻まれた大きな石碑がありました。古くは浜田鉱泉とか内竈の湯とも呼ばれた様です。1935年(昭和10年)建設の旧館は道路反対側の浜田温泉資料館で、現在の建物は2002年(平成14年)に新築されたものです。浴槽は広いので同時入浴の人数制限は感じません。別府八湯温泉道には第66番として登録されています。 

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
泉質:
4.0
雰囲気:
4.0

クチコミ投稿日:2022/03/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP