1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 京都祇園らんぷ美術館
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
京都祇園らんぷ美術館 施設情報・クチコミに戻る

らんぷが犇めく美術館

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/07(約3年前)
ブルーフォトトラベラーさん

by ブルーフォトトラベラーさん(男性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:10件

八坂神社前の通りを南へすぐの場所にあります。一階の骨董店と併設になっていて、らんぷをかたどった右側の入り口から入ります。入館料は500円。階段の踊り場の窓ガラスにもステンドグラス風のらんぷが描かれています。二階は日本製と外国製のらんぷを中心に展示 天井から目いっぱいに無数の吊りらんぷがぶら下がっています。驚きの光景!壁側のガラスケースの中には年代が古そうならんぷがぎっしり置かれてあるポケットらんぷ、ティファニーのらんぷやガレの赤紫色のらんぷは必見 三階には日本製のらんぷが展示されていて小物のらんぷが多いのが特徴。らんぷをイメージした木製のベンチが中央に置かれているので小休憩にも最適だ。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
八坂神社すぐ近く バス停あり
コストパフォーマンス:
4.0
入場料はやや高めだが、見るだけの価値はある
人混みの少なさ:
5.0
他に観光客はいない
展示内容:
4.0
らんぷの数の多さに圧倒

クチコミ投稿日:2021/08/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP