1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 山田・大槌
  6. 山田・大槌 観光
  7. 荒神海水浴場
  8. クチコミ詳細
山田・大槌×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
荒神海水浴場 施設情報・クチコミに戻る

北国とは思えないほど穏やかに透き通った水と風景。

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/08(約4年前)
SUR SHANGHAIさん

by SUR SHANGHAIさん(女性)

山田・大槌 クチコミ:39件

荒神(あらがみ)海水浴場があるのは船越(ふなこし)半島の南端近く。
船越湾が太平洋と接するあたりにあります。
最寄りの列車駅は三陸鉄道の岩手船越駅ですが、気軽に歩いて行ける距離ではありません。
私はJR+三陸鉄道宮古駅前から岩手県北バスの田の浜行きに乗り、終点の田の浜停留所から30分ほどかけて歩いて行ってみました。
●注: 上記バスの本数はごく少ない点に要注意。

以前荒神海水浴場を訪れた時には船越湾沿いに車でも行けたのに、今回行ってみたところ、近年出来たらしい船越漁港しもかわ公園から先は車は通行止めになっていて、徒歩のみ可。
海岸線に沿った遊歩道を歩いて行くと、荒神海水浴場と弁天島が見えてきます。

アクセスが不便になったからなのか、更衣室などの施設は閉まって誰も居ない海辺はシュール。
穏やかに澄み切った海辺や、船越湾対岸の景色も楽しめました。
浜辺の傍らには荒神社(あら・じんじゃ)もあり、そこから見る海辺がまたきれい。
●注: この辺りには、飲み物の自販機も食堂も一切ありません。飲食物や必要なものは持参しましょう。

以前は、ここからさらに海岸線に沿った遊歩道があって太平洋側の景色も楽しめたんですが、東日本大震災の津波で破壊されたようで、荒い岩場になっていました。
もう一つ注意したいのは、この辺りでヤマセと呼ばれる濃い海霧が出て来ると、景色も天候も一変します。ご注意を。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.0
荒神海水浴場への行き方は本文参照。
アクティビティ:
3.0
景観:
4.0
天候が良ければ、澄んだ水と船越湾の景色が素晴らしい。
人混みの少なさ:
5.0
アクセスが不便になった事もあり、穴場になりました。
水の透明度:
5.0

クチコミ投稿日:2020/09/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP