1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 吉野
  6. 吉野 観光
  7. 喜蔵院
  8. クチコミ詳細
吉野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
喜蔵院 施設情報・クチコミに戻る

天狗立像、蔵王権現像、不動明王像等があれこれ

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/07(約5年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

吉野 クチコミ:58件

喜蔵院は、吉野市街の上手側。金峯山寺の塔頭で、平安時代初期、智証大師円珍が大峯山入峰に際して一宇の堂を建てたのが始まりです。
本尊は役行者像ですが、本堂の中には、天狗立像、蔵王権現像、不動明王像等があれこれ。「吉野山寺宝巡り」ということもあって、珍しく感じながら拝見させてもらいました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2020/01/10

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP