1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 手向山八幡宮
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
手向山八幡宮 施設情報・クチコミに戻る

立派な鳥居があり八幡宮が、東大寺にもあるのだと知りました。

  • 3.0
  • 旅行時期:2019/10(約5年前)
rinnmamaさん

by rinnmamaさん(女性)

奈良市 クチコミ:17件

三月堂を拝見して重要文化財の「法華堂経倉」を過ぎると、左側に朱色の建物が見えてきます。
それまでは暗めの建物ばかりですので、朱色の建物は目を引きますね。
私は時間がなかったので入り口で手を合わせただけですが、結構広い敷地に大きな回廊がつながっていました。

そこを通り過ぎますと「手向山八幡宮」という大きな鳥居が見えてきます。

現在は東大寺から独立した存在だという事ですが、このような八幡宮がある事は知りませんでした。
東大寺を建立するにあたり、大分の宇佐八幡宮より直々に東大寺の守護神として、迎えられたという由来があるそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2019/12/06

いいね!:10

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP