1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 藤原家隆の墓
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
藤原家隆の墓 施設情報・クチコミに戻る

鎌倉時代の歌人塚

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/05(約5年前)
teratanichoさん

by teratanichoさん(男性)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:144件

鎌倉時代の歌人藤原家隆の墓があったと伝わる場所で当地の夕陽丘の地名が生まれたとされています。大阪府史跡に指定され素敵な場所に五輪塔が建っています。この辺りは上町台地の崖で有名な場所で天王寺七坂や寺の多い場所としても知られて雰囲気ある場所です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
上町台地夕陽丘
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
2.5
見ごたえ:
3.5
夕陽丘の地名由来の塚

クチコミ投稿日:2019/09/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP