1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 藤原家隆の墓
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
藤原家隆の墓 施設情報・クチコミに戻る

夕陽ヶ丘の名前の由来となった

  • 2.0
  • 旅行時期:2017/12(約7年前)
ろたみこさん

by ろたみこさん(非公開)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:227件

愛染堂勝鬘院を出てぐるっと回って北側にありました。
藤原家隆は鎌倉時代の歌人でこの界隈の夕陽ヶ丘という名前は家隆が住んでいた夕陽庵という名前に由来するそうです。鎌倉時代の名前を引き継いでいるなんて素敵です。
当時は大阪湾がもう少し近くまで迫っていたそうなので夕陽がきれいに見える立地だったのでしょうね。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
2.0

クチコミ投稿日:2018/01/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP