1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 黒川温泉・杖立温泉
  6. 黒川温泉・杖立温泉 グルメ
  7. 戸無のそば屋
  8. クチコミ詳細
黒川温泉・杖立温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
戸無のそば屋 施設情報・クチコミに戻る

南小国の蕎麦街道発祥の地の看板前のお蕎麦屋さんです。

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/03(約5年前)
peanuts-snoopyさん

by peanuts-snoopyさん(非公開)

黒川温泉・杖立温泉 クチコミ:2件

熊本の黒川温泉近くの南小国・蕎麦街道の中央付近にある自家製粉の笊そば専門店です。

熊本地震のときに影響をうけたとかでこちらに移ったそうで、以前は「千年家」という名前のお蕎麦屋さんだった建物での営業です。

道沿いに「そば街道発祥の地」という立て看板があり由緒ありそうな雰囲気のお店でした。

店内に入るとなかなか凝ったインテリアで、田圃を眺められる窓際席と、落ち着いた感じの室内席がありましたが、窓際席に案内されました。

メニューを見るとお蕎麦が二八蕎麦も十割蕎麦も一人前200gで2200円という高めの設定でした。
お店の方に一人200gでは多すぎると相談すると、大盛(300g)3200円を二人で分ければよいと言ってくれて蕎麦汁も二人分用意してくれました。

玄挽無量寿が二八蕎麦、戸無蕎麦が十割蕎麦でしたが、丁度十割蕎麦が切れていたので二八蕎麦を頼みました。

一人前分の突き出しと二人分の蕎麦汁が運ばれ、暫くすると大きめの四角い笊に盛られた蕎麦が運ばれてきました。
水切りも良く、蕎麦汁も若干辛めで蕎麦とも合ってなかなか美味しかったです。


施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
4.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2019/03/28

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP