1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 湯野浜温泉
  6. 湯野浜温泉 観光
  7. 善寳寺
  8. クチコミ詳細
湯野浜温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
旅行記
Q&A
善寳寺 施設情報・クチコミに戻る

かつて人面魚で有名になったお寺

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/06(約6年前)
チビシロさん

by チビシロさん(女性)

湯野浜温泉 クチコミ:6件

湯の浜温泉に近い鶴岡市にある曹洞宗のお寺です。本尊は薬師如来で、山号は龍澤山。曹洞宗の三大祈願所の一つとして知られる名刹でもあります。境内では五重塔が目立ちますが、かつて人面魚で有名になりました。人面魚のいる池は、お寺の裏側になります。普段は訪れる人も少なく、静かな雰囲気のなかで境内を散策できます。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2019/02/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP