1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 滝川
  5. 滝川 交通
  6. 北海道中央バス 滝川ターミナル
  7. クチコミ詳細
滝川×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
北海道中央バス 滝川ターミナル 施設情報・クチコミに戻る

バスの方が安いかなー♪ いえ、そうではありませんΣ(゚Д゚)

  • 2.0
  • 旅行時期:2018/02(約6年前)
しそまきりんごさん

by しそまきりんごさん(男性)

滝川 クチコミ:24件

滝川の駅を出て左手にすぐのところにあります。
札幌-滝川の高速バスが出ていて、JRの特急¥2770円、S切符片道相当¥2120円(通常、往復の¥4240円で、片道相当は金券ショップでなければ買えないが)、普通¥1640円などに対し、高速バスは¥1340円。
かなりお得です。

しかし、ここまでは良いのですが、滝川バスターミナルから各方面に出ている一般路線バスに乗った場合、例えば、JRと並行する深川までは¥660円(JR普通列車¥450円)、砂川までは¥320円(JR普通列車¥220円)、芦別までは¥700円(JR普通列車¥540円)です。
また、JRでは路線が無いので単純比較はできませんが、雨竜までは¥450円、北竜までは¥720円と、ちょっと高めの印象です。

料金体系も近距離で急激に上がって、或る一定距離以上は少しずつ上がっていく感じです(グラフ化すると分かりやすい)。
これでは長距離を乗る場合に、最初か最後を歩くなど涙ぐましい努力をしても、運賃がほぼ変わらないため、無駄になってしまいます。

こんなんでJR北海道が「バス転換しても、便があるから大丈夫」などと言われたらたまりません。
転換したバスは、列車よりも安く、便も多く、所要時間も短くが条件ですね!(あと、デマンド便でなく、運休(土日便含む)もなく、バスも一定以上の大きさで、バス停の位置も便利な場所にしてね!!)

施設の満足度

2.0

コストパフォーマンス:
1.5
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.5
乗り場へのアクセス:
4.0
車窓:
3.0

クチコミ投稿日:2018/04/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP