1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 大阪ガラス発祥の地碑
  8. クチコミ詳細
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大阪ガラス発祥の地碑 施設情報・クチコミに戻る

大阪天満宮の門前にあります

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/01(約6年前)
みーみさん

by みーみさん(非公開)

キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:477件

大阪天満宮の正門に向かって左側に車の出入り口になっている門があります。その門の左手にこの石碑が建っています。江戸時代に天満宮の前でガラス製造が始まったことからこの碑が設置されたようで、建立者は大阪硝子製品協同組合とありました。「天満切子」というのが現在もありますが、これは江戸時代の大阪で作られていた切子とは直接は関係ないそうです。

施設の満足度

4.0

アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2018/02/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP