1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 萩 グルメ
  6. 見蘭牛ダイニング 玄
  7. クチコミ詳細
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
見蘭牛ダイニング 玄 施設情報・クチコミに戻る

ステーキ丼もハンバーグも美味しくてコスパが高い、ステーキ丼は売り切れ注意

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
toshikunさん

by toshikunさん(男性)

萩 クチコミ:8件

道の駅萩往還内にあるので駐車場は30台以上置けるが、13時頃到着するとほぼ満車状態だった。後で気づいたが、地下道を通って道路の反対側(萩市方面)にも20台ほどの駐車場があるようだ。玄の店に入ると丁度昼過ぎの入れ替え時に当たったのか、ノートの先頭に名前を書くことができ、数分でテーブルに案内された。店員によると、ステーキ丼はあと一つで売り切れだという。そこでステーキ丼2183円を一つと、後の三人は金のハンバーグ1350円とご飯セット324円を頂くことにした。ステーキ丼はご飯の上に炒めた玉ねぎを敷き詰め、その上に赤みのステーキがカットされて乗せられ、さらにその上にスライスニンニクのフライと周囲に刻み細ネギが散りばめてある。牛肉は脂っぽく無い割には柔らかく肉本来の味がして旨い。味噌汁と漬物がついて2138円はコスパが高く、そのため早々に売り切れるのだろう。ハンバーグは、至高の赤918円、究極の黒1134円と至極の金の三種類あり、赤はむつみ豚100%、黒は豚と牛、金は見蘭牛100%で、ソースはデミグラスとレモン塩バターのどちらかを選べる。レモン塩バターはとてもあっさりといただけて美味しかったので家でも試してみようと思う。ただし、ステーキ丼もハンバーグも焼き方は聞かれない。ご飯セットはごはんと味噌汁とサラダのセットで、牛100%の大きなハンバーグと合わせて1700円ほどなのでこちらもコスパが高い。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
2,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.5
サービス:
3.5
雰囲気:
4.0
料理・味:
4.0
バリアフリー:
3.5
観光客向け度:
3.5

クチコミ投稿日:2017/12/02

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP