1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 浪華仮病院跡
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
浪華仮病院跡 施設情報・クチコミに戻る

大きな碑があります

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
とらきのこさん

by とらきのこさん(女性)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:176件

大福寺の境内に碑がありました。緒方惟準(緒方洪庵の次男)とボードウイン(オランダの軍医)のレリーフがついています。説明文がありましたが、前に植木があり読めませんでした。
明治天皇大阪行幸の際の沙汰書に病院建設の項があり、それによりこちらに仮病院が設置されました。1868年2月に正式に開院。緒方は院長に就任し、ボードウインとともに病院運営にあたりました。
適塾→大坂仮病院→阪大医学部へつながっていったそうです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2017/11/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP