1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 グルメ
  7. 京うどん 生蕎麦 岡北
  8. クチコミ詳細
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
京うどん 生蕎麦 岡北 施設情報・クチコミに戻る

京都を感じる「カレーうどん」は、スパイスと出汁の淡い組合せが絶妙!

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/08(約8年前)
akane-takeさん

by akane-takeさん(女性)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:4件

 人気のうどん屋「岡北」の隣りの店も「うどん屋」で、共に行列が出来ています。どちらにするか迷いましたが、「岡北」の方が少しばかり列が短かかったので、こちらを選択しました。

 私が訪れたオープン直後には、既に長蛇の列が出来ていました。入店までに1時間もかかりました。この日は「天とじうどん」と「カレーうどん」を注文しました。

 京うどんは、コシのない喉ごしタイプです。そこに絡みつくツユは、京都らしい出汁の効いた優しい味でした。SNS映えするような「天とじうどん」は、もちろん食べても美味しかったのですが、もっと美味しかったのが「カレーうどん」です。スパイスと出汁の淡い組合せが絶妙で、「京都らしいカレーうどん」が忘れられません。

 京都市美術館の「ダリ展」に行った際に訪れました。平安神宮にも近いので、便利な立地です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
3.5
バリアフリー:
3.0
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2017/04/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP