1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 喜多方
  6. 喜多方 グルメ
  7. 坂内食堂
  8. クチコミ詳細
喜多方×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
坂内食堂 施設情報・クチコミに戻る

大本山「坂内食堂」喜多方ラーメン本店

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/02(約7年前)
実結樹さん

by 実結樹さん(女性)

喜多方 クチコミ:8件

このお店に行く為だけに会津若松駅から喜多方に向かいました。
電車も一部運休する大雪の中、駅から歩くこと30分。
普段なら15分も掛からない道程でしょう。
にもかかわらず、店の外にまで溢れるお客さん。
道すがら遣り過ごしてきた元祖「源来軒」の客入りとは迫力が違います。

初めに注文と支払いを済ませてから席に案内されます。
水はセルフなので皆コップを片手に着座。
一人客でも他人様と向かい合わせの相席にならないのは嬉しい配慮です。
待つこと数分で着丼。
ここでの注文は勿論「肉そば」(税込950円)です。
豚バラ肉のチャーシュー12枚で麺が見えないほど覆い尽くされています。
平打ち太縮れ麺に透明感のある豚骨スープでさっぱりとした塩味系。
並盛の丼は直径20㎝。男の人では物足りないかも知れません。

併設の売店では賞味期限間近のスープ付き麺が10食で500円というアウトレット販売。
数量限定で最後の1セットが残っていましたが、意外な重量感で雪道を手に提げて持って歩くのも怖かったので断念したのが心残りでした。
駐車場は近くにあり、市役所に停めても大丈夫だとの不確定情報も飛んでいましたが…?。
スタッフ皆さんは大変忙しい中、元気で親切でした。
全国に数十店舗あるお店の本店です。
やはり本店にしかない雰囲気を味わいに列車運休にもめげずに(帰りは路線バスで)喜多方まで行った価値はあったと思います。
2017/2/12(日)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
駅から徒歩だと15分くらい
コストパフォーマンス:
3.5
妥当でしょうか
サービス:
4.0
忙しいのに皆さん愛想がいい。
雰囲気:
3.5
そんなに広くはない店内は満席で、人の列は絶えません。
料理・味:
3.5
豚バラチャーシューが少ない「中華そば」もありますが、何と言っても見た目のインパクトは「肉そば」。大半の人はこれです。
観光客向け度:
4.5
喜多方ラーメンの元祖「源来軒」とどちらにしようか悩みましたが、「坂内食堂」の古くさいお店の雰囲気の方に軍配が上がってしまいました。

クチコミ投稿日:2017/02/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP