1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 隠岐諸島
  6. 隠岐諸島 グルメ
  7. にしわき鮮魚店
  8. クチコミ詳細
隠岐諸島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
にしわき鮮魚店 施設情報・クチコミに戻る

島の魚屋さんでランチを食す

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/09(約8年前)
ウェンディさん

by ウェンディさん(女性)

隠岐諸島 クチコミ:25件

小さな島を旅する時、結構困るのが食事の場所。
フェリーターミナルの傍には小さな食堂や喫茶店もあるが、ちょっと郊外へと足を延ばすと、そこには観光客の為のレストランなんて無い。

島根県の西ノ島(隠岐諸島)もそんな島の一つ。
一応、島の観光案内のホームページには食堂情報もあるが、お休みが不定休(気が向いたらお店を開くのかな?)だったりして、食事に関しては不安を抱きながらも旅だった。

島にはコンビニなんて、勿論ない。
スーパーも島に1軒だけで、お昼ご飯を食べる時間帯にそのスーパーまで行くのも面倒くさい。
念のため(最悪、どこにもお昼を食べる場所がない事を想定して)水で戻せるアルファ米を持参して、島の中を自転車で走りまわった。

結果としては、魚屋さんがお店の脇で営むお食事処でランチを食べることが出来たが、そこが空いていなかったら、お昼を食べ損ねていたかも知れない。

ということで、西ノ島で貴重なお食事処の紹介♪

【にしわき鮮魚店】
基本はお魚屋さんだが、店舗脇の空きスペースに机といすを置き、食堂も併設。
メニューはお魚中心で定食は3種類。
お勧めは天然アワビの炊き込みご飯定食(1100円)で刺身が付く。
刺身は時期の旬の魚で、9月の上旬はヒラマサの刺身。
さすが魚屋さん直営なので、魚の鮮度や美味しさは折り紙つき。
場所は浦郷の外れで、此処から先の国賀海岸寄りには食事の出来る所はない。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,500円未満
アクセス:
2.0
浦郷の住宅街の外れ
コストパフォーマンス:
4.0
高級魚のヒラマサの刺身にアワビの炊き込みご飯で1100円。高くはない
サービス:
3.0
おじいさんとおばあさんの二人でのんびりとお仕事
雰囲気:
5.0
島の食堂の雰囲気を味わうならすすめ
料理・味:
5.0
鮮度は抜群でお勧め
観光客向け度:
4.0
ランチタイムにお勧め

クチコミ投稿日:2016/11/19

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP