1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 那覇
  5. 那覇 観光
  6. 崎山馬場
  7. クチコミ詳細
那覇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
崎山馬場 施設情報・クチコミに戻る

琉球王家御用の馬場跡

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/04(約8年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

那覇 クチコミ:469件

首里城の南、歩いてすぐ、首里崎山の馬場(瑞泉)通りにある崎山公民館の石塀に「崎山馬場御座敷跡」の説明板がはめ込まれています。
「崎山馬場」は琉球王家御用の馬場で、東西約200m延びる道路では馬術訓練などが行われ、現在の崎山町公民館がある一帯は、国王が馬術訓練の様子や崎山村の綱引きを見物する際に御桟敷が設けられたそうです。
現在は、説明板があるだけで馬場の遺構などは何も残っていませんが、通りには見学ができる泡盛蔵元の瑞泉酒造がありますので、蔵元見学時に「崎山馬場」の説明板を観られればよいでしょう。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/07/30

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP