1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 根室
  5. 根室 観光
  6. 根室ネイチャーセンター
  7. クチコミ詳細
根室×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
根室ネイチャーセンター 施設情報・クチコミに戻る

オーダーメイドの旅

  • 5.0
  • 旅行時期:2016/07(約8年前)
よ~こさん

by よ~こさん(女性)

根室 クチコミ:10件

初めての北海道の旅。
なのに、いきなり中標津空港に降りました。
大阪で「中標津空港」と言っても「どこ?」と言われます。直行便はないので羽田経由です。
当初は追分ファーム(千歳駅すぐ)の知人を訪ねる旅でした。全く道東のことは考えていませんでした。
「まずは尾岱沼に行ってシマエビを食べ、その後花咲港に行って花咲蟹を食べろ」という札幌市民の強引なおすすめだけで中標津に降りることになりました。
何の知識もありません。それどころか、北海道なのに運転免許もありません。
行ってみてわかったのですが、北海道の運転は独特、さらに道東はもっと独特ルールがあるので(例えばエゾシカ飛び出し対策にセンターを跨いで走っている車がいるなど)免許があればいいってものではありません。ガイドさんをお願いしていてよかった。
何の知識もないので道東にある観光協会のサイトを片っ端から検索する日々。現地役所に頼んで観光資料を送ってもらったり。
その過程で知ったのがネイチャーガイドさんの存在です。
ネイチャーをガイドされればいいじゃない!で、その途端、調べるのも不安になるのも同時にやめました。
中標津に着く時間、その後釧路空港から出発する時間(新千歳まで移動しました)のみお伝えして、その間6日間、全部お願いします!と雑な発注をしてしまいました。
夫婦2人で貸し切りガイドさんだったので、ある程度は天候に合わせることができてよかったです。
駆け足での道東の旅だったので、本格的なトレッキングはなしでしたが、カヌーに乗ったりクルージングをしたりできました。道東の独特な植生についての説明も受けられてよかったです。
車がないと困る道東、札幌小樽函館と違って内地にいまいち情報がきていなくて困る道東、とにかく何とかしてくれるのがネイチャーガイドさんです。
クルージングや乗馬はガイドさんとは別ですが、頼んでおくと他に巡るところと兼ね合いがいい時間に予約をしておいてくれます。コンシェルジュみたいなガイドさんなのです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)

クチコミ投稿日:2016/07/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP