1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 霧島温泉郷
  6. 霧島温泉郷 グルメ
  7. カフェ ココロッテ
  8. クチコミ詳細
霧島温泉郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
カフェ ココロッテ 施設情報・クチコミに戻る

霧島の女性達の憩いの場

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
クリント東木さん

by クリント東木さん(男性)

霧島温泉郷 クチコミ:12件

 鹿児島旅行4泊5日の2日目のランチで訪問。席数が少ないので、2週間程前に予約しました。ナビが別の場所に案内し、少し迷いましたが時間通り到着。見るとご自宅の半分をレストランとして営業されているようです。テラス席もあるようですが、当日は雨で店内のみ。当然満席です。所謂観光客は自分達だけで、後は地元の女性グループでした。ランチメニューはメインが違うAB2種類か両方付くハーフ&ハーフのセット。この日はBだけはできないという事で、ハーフ&ハーフのセットを注文。値段はどれも@1300円(税込)です。+200円で通常のデザートに朱肉メロンのショートケーキを追加できるので、1つ追加。飲み物はコーヒーと+100円でフォームドミルクのカフェオレにしました。

 この日のメインは肉巻の野菜と鶏の唐揚げ。肉巻の人参、隠元、えのき茸は歯ごたえも残り、六白黒豚の旨味と生姜の効いた味噌でおいしくいただけます。鶏の唐揚げは大きめの肉が2つ。味は普通ですが、大根おろしとポン酢でさっぱり。デザートのチーズケーキはムースのようで、口当たりもなめらかです。プラスした朱肉メロンのショートケーキのスポンジはふわふわで、なによりメロンが甘くおいしいものでした。1つはコーヒーにしたのですが、カフェオレが2つ来たのでそのままいただきました。(お会計では+100円にしていただけました。)

 他のグループのお客さんは、食べ終わっても楽しくお話しされて寛いでいるようでした。お店の方の雰囲気なのでしょう。食事はおいしく、デザートまで手抜かりなし。飲み物まで付いてこの値段というのはかなりお得感があり、大満足です。地元の方に人気があるのも頷けます。

(車のナビによると思いますが、住所を入力するとU街区に案内されました。お店はR街区です。)

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
3.5
バリアフリー:
2.0
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2016/06/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP