1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 観光
  7. 眼鏡橋
  8. クチコミ詳細
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
眼鏡橋 施設情報・クチコミに戻る

現存する日本最古のアーチ型石橋

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
てつきちさん

by てつきちさん(女性)

長崎市 クチコミ:21件

寛永11年(1634)興福寺の2代目唐僧住職・黙子如定によって架けられた長さ22mの橋

橋と川面に映りこむ姿を合わせると眼鏡の形に見えることからこの名前になりました

ほかにも中書川には数多くの橋がかかり、古い長崎の面影が残っています

施設の満足度

3.0

アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/05/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP