1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 新得・芽室・士幌
  5. 新得・芽室・士幌 観光
  6. しんとく新そば祭り
  7. クチコミ詳細
新得・芽室・士幌×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
しんとく新そば祭り 施設情報・クチコミに戻る

例年秋に行われる北海道では有名なそばに関するイベント

  • 4.5
  • 旅行時期:2015/09(約9年前)
フロンティアさん

by フロンティアさん(男性)

新得・芽室・士幌 クチコミ:6件

 北海道のうち帯広の少し西側に位置する新得町というところは蕎麦の町として知られています。
 その新得町で新そばが収穫される秋に開催される蕎麦に関するイベントで、2015年の場合、9月27日の日曜日に開催されました。
 場内では地元の蕎麦屋や蕎麦愛好団体等が有料で蕎麦料理を提供する他、時間内に食べた蕎麦の数を競う「わんこそば大会」や歌謡ショーなどが開催されました。
 地元の蕎麦屋や蕎麦愛好団体等が提供する蕎麦ははしごしやすいよう一口サイズとなっていて、自分が食べた「くったり手打ちそば愛好会」の場合、かけそばが1杯300円、かしわそばが1杯400円と求めやすい値段でした。
味自体もかけの割には歯こだえ・食感がよく非常に美味しく頂きました。
 他には「みなとや」、「せきぐち」、「新得手打ちそば愛好会」等が出店していましたが、午前10時30分頃の時点でほとんどのお店で50名以上の行列があり、特に「みなとや」では軽く100名以上の行列が出来ていました。
 ちなみにこのイベント、北海道では結構有名で、道内のニュース番組のトップニュースで扱われる位です。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
JR新得駅から徒歩10分弱。車の場合、指定された駐車場からシャトルバスが10分おき程度で運行
人混みの少なさ:
4.0
残念ながら食べるのに行列が出来る
催し物の規模:
5.0
北海道ローカルニュースのトップニュースに取り上げられる程勇名で規模はそれなりに大きい
雰囲気:
4.0
悪くはないが、蕎麦を食べる為の椅子がない。

クチコミ投稿日:2015/10/02

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP