1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 屋久島
  6. 屋久島 観光
  7. 縄文杉
  8. クチコミ詳細
屋久島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
縄文杉 施設情報・クチコミに戻る

巡礼の旅

  • 5.0
  • 旅行時期:2015/09(約9年前)
いりおもてやまねこさん

by いりおもてやまねこさん(男性)

屋久島 クチコミ:73件

縄文杉までの道のりはそれなりに厳しく、覚悟が必要である。2千年以上前から日本に屹立していた巨木を見上げることは、日本人の自然信仰のルーツを探しに行くことである。無宗教の日本にあって、変わらず日本人が信じ続けてきたのは母なる自然であり、それらが具現化した八百万神である。日本人の自然観の原型であり象徴でもある縄文杉をはじめとする屋久杉の巨木群と会いまみえる過程は中世ヨーロッパ人にとってのエルサレム巡礼の旅のようなもの。きっとだれもが原初の神々と出会うことだろう。


ところで実用的なことを言いますが、ガイドをつけるかどうかは人によると思いますが、ほぼ一本道で迷うことがないのと、他グループのガイドのうんちくが嫌でも耳に入ってくるので、それを聞いてればいいかと。ちなみに私が訪問した時の登山客総数は300人弱程度。多い時で千人ぐらいが登山するそうです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
1.5
景観:
5.0
人混みの少なさ:
2.0

クチコミ投稿日:2015/09/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP