1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 休務寺
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
休務寺 施設情報・クチコミに戻る

洛陽四十八願所地蔵巡りの第5番札所

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/05(約9年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:142件

阪急電車京都本線の大宮駅から歩いて5分足らずのところにあります。
立派な山門の左手には、寺標と江戸時代中期の絵師で醍醐寺三宝院襖絵などをのこした石田幽汀の墓がこのお寺にあると示す石標が立っています。

お寺は、慶長19年(1614年)に貢空景林上人によって開創されたと言う古刹ですが、何度か火災にあって建て直されたそうで、本堂などの建物は新しく現代的で歴史を感じるようなものではありません。洛陽四十八願所地蔵巡りの第5番札所になっています。

京都の街中にあって、綺麗に整えられた小さな境内は借景が高層マンションとなっていますが、繁華街に近いと思われないほど静かで和やかな雰囲気のお寺さんでした。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2015/07/01

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP