1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 加太
  6. 加太 観光
  7. 友ヶ島
  8. クチコミ詳細
加太×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
友ヶ島 施設情報・クチコミに戻る

船の時間は余裕をもって、懐中電灯を忘れずに、足もとはスニーカーで。。。

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
たらよろさん

by たらよろさん(女性)

加太 クチコミ:1件

ラピュタの舞台になったともいわれ、アニメファンにも人気の友ヶ島。
観光客だけでなく、地元の釣り人も訪れる人気の島らしく、1日5便程度の定期船だけだと、お天気の良い週末は乗りたい便に乗れない恐れも。。。
時間に余裕をもって、船の出航時間の30分以上前には到着してチケットを購入したほうが良いだろう。
チケットは往復で大人2000円。
事前に申しこむと島でキャンプをすることも可能。
また、冬場以外は宿泊施設が3か所あるようなので、そちらを利用すると友ヶ島の観光施設を夜にさまようなんてことも可能になる。
戦時中に利用された砲台跡地が島全土にあり、それらを巡って山歩き程度のハイキングをすることになるので、スニーカーを履いていくほうが無難。
また砲台跡地の中は暗い部分が多く、懐中電灯を持っていくほうが歩きやすい。
トイレは島に3か所あるので、見つけた時に行っておくほうが良いだろう。
ハイキングは、行くルートにより、2時間程度から数時間程度のものまで選べるので、自分たちの時間に合わせてめぐるのが楽しい♪

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
和歌山市内の加太港から船で20分で行ける無人島。
景観:
4.0
海が綺麗、そして戦争遺跡に触れることができる珍しい島。
人混みの少なさ:
3.0
思いがけず気候の良い週末はそれなりの人出。
バリアフリー:
1.0
軽い山歩き程度のハイキング。

クチコミ投稿日:2015/05/07

いいね!:13

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP