1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 観光
  7. 伏見稲荷大社
  8. クチコミ詳細
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
伏見稲荷大社 施設情報・クチコミに戻る

伏見稲荷のお茶屋さんのわらび餅。

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
Gizmoさん

by Gizmoさん(女性)

伏見 クチコミ:3件

駅から10分程度、
参道を歩くと辿り着けます。

大きな門の奥を進み、
階段を上っていくと有名な千本稲荷があります。

そこを抜けると大小様々の大きさの稲荷が並びます。

マップをみると、全体的に大きいようです。
そして一番上は輪っかのよう一週できる道があります。

そこまで辿り着くには山道で、
かなり時間が掛かります。

疲れてしまったのと、雨が降ってきたので登るのをやめましたが…。

ですが、その途中にお茶屋さんがいくつかあるのですが、
崖の上にあるお茶屋さんで休憩ができます。(栄養補給)

そこのわらび餅(約400円)が非常に美味しい。

このわらび餅を食べるために登るのも良いと思います。

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2015/02/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP