1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 神泉苑
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
神泉苑 施設情報・クチコミに戻る

色々由緒のある庭園

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/11(約10年前)
achi-cochiさん

by achi-cochiさん(女性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:37件

色々由緒はあるんですが、何もない時に観光地として訪れるのはあんまりかも。
ですが、狂言や舞、太鼓など色々季節に応じた祭事も行われ、ライトアップされた桜や紅葉はきれいです。

また、大歳神は日本にここだけと言われる毎年大晦日の晩に恵方に祠の向きを変える奉られ方で非常に珍しいそうです。

現在でも二条城の隣にありますが、大昔は天皇のための庭園である禁苑であったそうで、天皇や廷臣の宴遊の場に利用されていたそうです。

季節を問わずまたどんな日照りの年にも涸れることのない神泉苑の池には竜神(善女竜王)が住むといわれ、西寺の守敏と東寺の空海が祈雨の法を競い、空海が勝ったという逸話まであるほど。また、源義経と静御前が出会った場とも言われており、ゴールデンウィークに開催される神泉苑祭では静御前の舞も披露されます。

施設の満足度

3.5

クチコミ投稿日:2014/12/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP