1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 銀閣寺 (慈照寺)
  8. クチコミ詳細
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
銀閣寺 (慈照寺) 施設情報・クチコミに戻る

向月台と銀沙羅のインパクトが大

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/07(約11年前)
bunchouさん

by bunchouさん(女性)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:5件

哲学の道までは何度か訪れましたが、銀閣寺に入るのは修学旅行以来30年ぶり。当時はいろいろと修復中で、入ってすぐの高い生垣しか憶えていませんでしたが、今回、その高い生垣が変わらずにあって、なんとなく不思議の国のアリスの迷路に入った感じがしたのを思い出しました。

生垣を抜けて銀閣を見ると、思ったより小さいというか、こじんまりした印象で、渋い、侘び寂びというより「可愛らしいおじいちゃん」のようでした。対照的に、砂でつくられた向月台と銀沙羅の美しさ、派手さ。インパクトがすごくて驚きました。全く見た憶えがないのが不思議でした。

この向月台と銀沙羅を、龍安寺の石庭のようにずっと眺めていたいなあと思ったのですが、座る場所もなく、入場者は多くはないけど途切れることもないので、ちょっと難しい。それと、この砂盛りには無数の小さな穴があり、そこからアブかなにかが忙しく出入りしているのも気になって仕方ありませんでした。

その後以外にアップダウンのある庭園を散策。高いところからは市内を一望できます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/11/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP