1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 京都国立近代美術館
  8. クチコミ詳細
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
京都国立近代美術館 施設情報・クチコミに戻る

訪れやすい、開かれた美術館!

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/11(約10年前)
kamekameさん

by kamekameさん(非公開)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:2件

京都国立近代美術館は、平安神宮の参道に面して建っており、参道を挟んだ向かいには京都市美術館がある。

地下鉄東西線で「東山駅」下車徒歩10分。
阪急線「河原町駅」からでも歩けなくはないが、天候が良く、周辺の街並みや紅葉、お店などに寄り道しながら、ゆっくり散策がてら行く時間のある方にはおすすめ。
でもない、という方には、四条通からバスも。
今回はタクシーを利用したが、1000円ほど。
バス代を考えると3~4人ならタクシーがおすすめ。

美術館は、<白・キレイ・明るい>という印象。
常設展では、ピカソ、シャガール、モネ、ルノアール、シスレー、マティス、モディリアーニといった、誰もが知った一流画家の絵画も展示。日本人画家によるもの多数。

カフェ有り、ポストカードなどを購入できる売店も有り。
無料のロッカーもあり、荷物を預け手ぶらでまわると、鑑賞が楽に。

特別展に入場する券に、常設展の入場券も付いているので、早めに来館するとよいと思います。

観光中の急な雨、美術館でゆっくり、いかがですか。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0
バリアフリー:
3.5

クチコミ投稿日:2014/11/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP