1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 無鄰菴庭園
  8. クチコミ詳細
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
無鄰菴庭園 施設情報・クチコミに戻る

日露戦争直前に無鄰菴会議が行われた

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/04(約10年前)
SEAGULLさん

by SEAGULLさん(非公開)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:1件

 山縣有朋が三つ目に造営された別荘らしいです。東山を借景にした、七代目小川治兵衛による庭園は往時のままのようで、外界とは隔絶した空間です。
 母屋の縁側でお茶をいただきながら眺める庭はここならではのものでしょうか。燕庵を模した茶室でいただければ最高なのですが。
 洋館の二階はかの「無鄰菴会議」が開かれたという歴史に残る場所で、内装や什器等がそのまま保存されています。感慨深し。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
1.0
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2014/10/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP