1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 交通
  7. 特急 サンダーバード
  8. クチコミ詳細
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
特急 サンダーバード 施設情報・クチコミに戻る

グリーン車利用なら「e早特3」がお得。但し座席のみのサービス

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
フロンティアさん

by フロンティアさん(男性)

キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:150件

 大阪・京都と福井・金沢・富山等の北陸地方の主要都市を結ぶJR西日本の特急列車で、富山にある実家への帰省の際に利用する事があります。
 通常9両編成、日により12両で運転し、5~7号車が自由席車両、1号車がグリーン車、以外の号車は普通車指定席という構成になっています。
 個人的には「e5489」というJR西日本の指定席予約サイトにてグリーン車が格安な料金で利用出来る「e早特3」という割引切符を使用し、グリーン車を利用する事が多いです。ちなみに富山~京都間の場合、普通車指定席の通常料金の場合、2900円かかるのに対し、e早特3の場合、特急料金・グリーン料金込みで3330円の為、普通車指定席料金にたった430円プラスするだけでグリーン車を利用する事が出来、大変お得です。ただそのグリーン車ですが、座席は片側1人掛け、もう片側は2人掛けとゆったりしているのですが、お絞り・ドリンク類のサービスはなく毛布・コンセントが利用出来る程度で、座席のみのサービスといった感じです。

施設の満足度

4.0

コストパフォーマンス:
4.5
e5489というJR西日本の指定席予約サイトで「e早特3」、「e早特7」が発売。2人以上の利用ならば「北陸乗り放題切符」という割引切符あり。
人混みの少なさ:
4.0
時期・列車による。但し日曜日の北陸方面行きのサンダーバードの自由席は比較的混みやすい。
乗り場へのアクセス:
5.0
車窓:
4.0

クチコミ投稿日:2014/10/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP