1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 知床・ウトロ
  5. 知床・ウトロ 交通
  6. 道の駅 ウトロ観光案内所(うとろ シリエトク内)
  7. クチコミ詳細
知床・ウトロ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
道の駅 ウトロ観光案内所(うとろ シリエトク内) 施設情報・クチコミに戻る

“シリエトク”観光の便利で快適な拠点!

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/06(約10年前)
ミスターミーさん

by ミスターミーさん(男性)

知床・ウトロ クチコミ:11件

斜里の町から知床五湖方面を目指して国道334号を東進、“オシンコシンの滝”を過ぎて程なく左手に大きな木造平屋の「道の駅うとろシリエトク」が見えてきます。
2005年(平成17年)知床半島が世界自然遺産に登録されたのを契機に2007年(平成19年)リニューアルオープン、館内は木のぬくもりが感じられる温かい雰囲気です。「シリエトク」と言う名前が何故付いているのか最初は分りませんでしたが、アイヌ語で「地の果て」と言う言葉で転じて「知床」になったという事をここに来て初めて知りました。
館内にある観光案内所では知床観光船の予約もできます、食事処のレストランでは、北海の新鮮な海鮮料理が評判で、私達もそこでランチしましたが、大満足の味わいでした。
隣には「知床世界遺産センター」が併設されており、知床横断道路・知床五湖方面他、知床半島の観光拠点として、知床を訪れた際には是非立ち寄られる事をおすすめします。

施設の満足度

5.0

バリアフリー:
4.0
トイレの快適度:
4.0
お土産の品数:
4.5

クチコミ投稿日:2014/09/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP