1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 鶴岡
  6. 鶴岡 観光
  7. 旧風間家住宅「丙申堂」
  8. クチコミ詳細
鶴岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
旧風間家住宅「丙申堂」 施設情報・クチコミに戻る

昔の豪商の生活ぶりをかいま見れました

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
urufeeさん

by urufeeさん(男性)

鶴岡 クチコミ:1件

鶴岡一の豪商といわれた旧風間家(丙申堂)を見学してきました。入館料は400円ですが、歩いてすぐの所に在る別邸(釈迦堂)の入場料も含まれています。
建物内に入ったら、「チョットお待ち下さい」と言われました。案内の人が付いてくれて人数がある程度まとまってからの出発みたいです。もっとも私の場合は二人だけでスタート。ただ御一緒だった方は、スタート直後に「用事が有るのでザット見学して失礼します」との事で、殆ど私一人で説明を聞けました。
この丙申堂は映画「蝉しぐれ」のロケに使われた事が有り、その時の裏話も聞けました。
でも一番驚いたのは、”石葺き屋根”でした。屋根が飛ばないように石を置いておく程度ではなく、瓦の代わりが石なんていう屋根を初めて見ました。20年に一度メンテナンスの為に葺き替えが必要らしいです。この葺き替え工事の様子がDVD収録されて、繰り返し上映されていますが、大変な作業です。
また、風間家は銀行業を営んでいたという事で、奥のほうには大型金庫4つほどが置かれた金庫蔵も有り、結構楽しめます。
別邸の「釈迦堂」は、お釈迦様を祀る為に作ったお堂ではありません。皆さん実際に行かれて是非御確認下さい。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2014/09/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP