1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 大阪ガラス発祥の地碑
  8. クチコミ詳細
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大阪ガラス発祥の地碑 施設情報・クチコミに戻る

境内にはガラスの社があります!!

  • 3.0
  • 旅行時期:2014/09(約10年前)
海猿さん

by 海猿さん(非公開)

キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:307件

地下鉄南森町駅から徒歩3分ほどの場所にある大阪天満宮さんの
えびす門手前にある碑で、ガラスは戦国時代に
フランシスコ・ザビエルが伝えた物と言われているそうで、
長崎から大阪へその技術が伝わり工業として発展したそうです。
天満宮さんの境内にはガラスで出来た社があり綺麗です。

施設の満足度

3.0

アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2014/09/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP