1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 平泉
  6. 平泉 観光
  7. 毛越寺
  8. クチコミ詳細
平泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
毛越寺 施設情報・クチコミに戻る

特別二重指定の毛越寺 平安の浄土庭園の優雅さを楽しめる

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/06(約10年前)
どらまうっちさん

by どらまうっちさん(女性)

平泉 クチコミ:9件

JR平泉駅から巡回バス「るんるん」で3分で到着。

大泉が池を中心とする浄土庭園と平安時代の伽藍遺構がほぼ完全な状態で保存されており、国の特別史跡・特別名勝の二重指定を受けています。
そして、世界遺産。

先に宝物館で延年の舞の用具や工芸品など見学。
それから浄土庭園を散策しながら臨池伽藍跡を見ました。

遣水は平安時代の遺構としては日本唯一最大とされています。
曲がりくねる水路の流れは美しくて庭園の趣を添えます。
まるで自然の小川のようでした。

雨に濡れた美しい緑のなか庭園を歩きながら当時の様子を想像しました。
(CGで再現された当時の様子を事前に見ておきました)
広大な境内と浄土庭園を目の前にするとさぞ素晴らしかったんだろうな、と圧倒されます。
ここに橋がかかっていたんだなーとか考えるだけで楽しかったです。
(橋の遺構としては日本最古の橋杭が宝物館にあります)

800年以上にわたってほぼ完全な状態で保存されている平安時代の優雅な作庭造園を存分に楽しむことができるのが毛越寺です。

施設の満足度

5.0

アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
4.5
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2014/08/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP