1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 宇治
  6. 宇治 観光
  7. 十三重石塔
  8. クチコミ詳細
宇治×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
十三重石塔 施設情報・クチコミに戻る

宇治川の中洲に建つ浮島十三重の石塔。

  • 3.0
  • 旅行時期:2014/04(約10年前)
ARISUGAWAさん

by ARISUGAWAさん(女性)

宇治 クチコミ:21件

浮島十三重の石塔は日本に現存する最古の石塔とのこと。また高さも15mもありこれも日本最大だそうです。歴史も古く鎌倉時代に奈良の西大寺の叡尊により宇治川での殺生の供養塔として建立されたそうです。宇治公園の中の島にありますが高いせいかあちこちから眺められますが周りとは少々なる雰囲気です。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2014/04/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP