1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 串本・古座川
  6. 串本・古座川 観光
  7. 潮岬灯台
  8. クチコミ詳細
串本・古座川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
潮岬灯台 施設情報・クチコミに戻る

岬に建つ白亜の灯台

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/04(約11年前)
tabi人さん

by tabi人さん(非公開)

串本・古座川 クチコミ:2件

紀伊半島最南端、潮岬の灯台は幕末の外国との条約によって、明治初めに初点灯された
我か国最初の洋式木造灯台という歴史ある灯台です。
当初の雰囲気はすぐ隣の資料館に残されています。
灯台の螺旋階段を上ると、遮るもののない太平洋が広がります。
台風シーズンにはいつも名前のあがる所で、激しい風雨に耐えている厳しさを感じます。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/03/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP