1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 函館
  5. 函館 観光
  6. 五稜郭跡
  7. クチコミ詳細
函館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
五稜郭跡 施設情報・クチコミに戻る

箱館奉行所

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/12(約11年前)
Calcio_Tamaruさん

by Calcio_Tamaruさん(男性)

函館 クチコミ:4件

函館市電に乗り、五稜郭公園前駅下車徒歩15分ほど。

旧幕軍最後の砦、そして終焉の地となった城です。

五稜郭と言えば名前の通り、その西洋稜堡式築城の星形の外見で有名ですが、地上からでははっきりとは分かりません。隣の五稜郭タワーに上れば綺麗に見えるそうですが、この日はあいにく雪が強かったので止めました。

ですが一の橋を渡り大手門を通ると左右対称の構造が広がっていて、この城の特異性を感じさせます。

城の中心付近には最近復元された箱館奉行所の建物が建っています。

奉行所は入館料が必要です。内部の発券機でチケット(大人500円、学生250円)を購入。ネット上の情報では中高生料金となっていましたが、係員さんによると大学生や専門学校生にも学生料金が適用されるそうです。

奉行所内部は当時の部屋構造を忠実に再現しており、また歴史を学べるゾーンや復元工事を解説するゾーンも有るのでなかなか楽しめます。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
2.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/01/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP