1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 那覇
  5. 那覇 観光
  6. 国際通り
  7. クチコミ詳細
那覇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
国際通り 施設情報・クチコミに戻る

お土産価格調査!!『一番安い』とうたっていても、安くなかったりする

  • 2.0
  • 旅行時期:2013/11(約11年前)
しゅんたまさん

by しゅんたまさん(女性)

那覇 クチコミ:8件

那覇を訪れてお土産を買う方、牧志市場へ行く方は必ず通り掛かるのが国際通りです。


たくさんのお土産屋さんがひしめき合い那覇にきたな~と思う反面、客引きにゲンナリ。

ヘンなTシャツやMADE IN ベトナムの琉球ガラス、タレント愛用を全面に出した(絶対ステマ)修学旅行生しか買わなさそうなアクセサリー屋など、ちょっぴり切ない気持ちになります。

以前は私もちんすこうやら何やら買い求めていたのですが、もう今回は国際通りはいいや・・・のつもりでした。
が!そういえば『カバヤ 黒糖プレッツェル』が好物だったんだということを思い出し、急に主婦の血が騒ぎだすとつい価格を比較してしまいました。

※国際通り周辺を歩いた時に、店頭で目についた価格だけですがご参考までにどうぞ。

《カバヤ 沖縄限定黒糖プレッツェル》

●国際通りのコンビニ・・・1箱 110円
●『一番安い!』と掲げられたお土産店・・・1箱 134円,4箱入り525円
●平和通りにあったお土産店・・・1箱 不明、4箱入り420円

110円の商品が134円。一番安い、と書いてあってもよく比較しないと安くないようなので注意。

そうそう、国際通りにあったOPAが閉店して替りにドン・キホーテがオープン予定となっていました。
さらにDQN度がアップしてしまいそうで心配ですが、それでもなんだか憎めないのが沖縄です。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
那覇に来たら必ず通る道
人混みの少なさ:
3.0
都心に比べれば少ないけど、オンシーズンは混むのかな?
見ごたえ:
2.5
観光地的なお土産を求めたいときにはぴったり

クチコミ投稿日:2013/12/09

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP